オーダーカーテン専門店 ドウェル(Dwell) の日記
-
インテリアコーディネータは、豊富な経験と「好き」であることが大事です。
2010.04.01
-
最近、私が着ている洋服についてお客様から「どこで買っているの?」と尋ねられ、
カーテン以外のことで質問されることがあります。
インテリアコーディネータは、豊富な経験と「好き」であることが大事です。
ハウスメーカーには、インテリアコーディネータの担当者がいるところがありますが、
経験年数が浅かったり、コーディネートがマンネリ化している方がいます。
お客様には、気づかないと思いますが、
私からすれば、そんな提案して「大丈夫?」と心配することがあります。
ところで、最近、新築のお部屋全部をトータルコーディネートしています。
我が家も建てるときは、全て、私がコーディネートしましたが、
お客様の新築のお部屋全てをコーディネートするのも楽しく、やりがいがあります。
そして、満足していただいたときはなおさら嬉しい物です。
住まいのインテリア全体のプランニングするプランボード
家具、照明器具、カーテン、カーペット、壁紙などのセレクトまで、トータルに提案する際に、
インテリアコーディネーターとお客さまの架橋となるのが、プランボードです。
インテリアは、サイズや素材といった数字や言葉で表されるものの他に、
イメージや色といった感覚で表される要素があります。
むしろこの言葉では言い表せない要素が、
仕上がりのイメージを決める大切なポイントになります。
